KEENさんのロングブーツが破損。
本日は紐通しを一つ飛ばして着用してたが、あす靴・革製品修理店に持ち込んでみようと思う。
修理不可と言われた場合も想定しておくとしよう。
3店舗回ってみたが強度が確保できないのでそれも良ければとの条件だったので修理断念。
このまま履き続けることに。
KEENさんのロングブーツが破損。
本日は紐通しを一つ飛ばして着用してたが、あす靴・革製品修理店に持ち込んでみようと思う。
修理不可と言われた場合も想定しておくとしよう。
3店舗回ってみたが強度が確保できないのでそれも良ければとの条件だったので修理断念。
このまま履き続けることに。
2023年1月に投稿。
あれから月日が経過し再びKEENさんの初売りセールにお世話になってしまった。
前回購入したブーツはもちろん今でも大活躍している。
大きな不満点があったわけではないが、
たまに紐を解いたり結んだりすることが面倒に思えてしまうときがあり、
そこでショートブーツ「KEEN ANCHORAGE BOOT III WP」を購入してしまったのである。
サイズは前回のロングブーツと同じ。
開口部がやや狭めのため脱ぎ着するときに面倒に思ってしまうかもしれない。
今回購入するにあたり実店舗を数軒梯子しているがそのとき目に止まったのがコレ(KEEN 公式)。サイズがあったので試し履きしてみたが全く入らなかった。公式で調べたらウィメンズ仕様。店員さん一言も教えてくれなかったよ。ちなみに公式ではMAX 50% OFFになってる。
チェルシー(KEEN 公式)でも種類がいくつかあるとは。
ゴアテックスは「洗って」 ブランド横断で訴える理由とは(impress watch)
ゴアテックスの「洗い方」 脱水は省略OK(impress watch)
深夜早朝の徘徊時ならびに、星空撮影など季節問わずジャケット、パンツ、手袋と GORE-TEX ものにはかなりお世話になってる。
だいたい着用頻度が落ちるGW明けには洗濯してる。着用のたびに洗うほうがいいとゴアテックス社のコメントがあったが、さすがにこの時期にその頻度で選択するのはキツイものがある(個人の感想)。
基本は表示に従い、洗濯ネットに入れ液体洗剤、基本すすぎ多め脱水短めで洗濯機任せ。
個人経営のクリーニング店やコインランドリーでは乾燥機のみを使うのもあり。
Nikon D800
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
ISO 200
F 5.6
shutter speed 8.0sec.
composite 200pic
Shibata city, Niigata pref.
6月配信のセキュリティアップデートしたら使えるようになったので早速利用。
20240525@Nagaoka city
Nikon D800
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
ISO 100
F 11
SS 5sec.
2枚比較明合成
発売日から数日遅れて Pixel8a がやってきた。買うつもりはなかったのに…。
ほぼ使用してない Pixel7a のケース二つあるので使えるか試してみた。
Google store での購入特典だったケースに Pixel8a を入れてみたが問題なし。カメラ部分も問題なさそう。
Pixel 7a に今つけてるケースと、ほぼ未使用の二つ目のケースも試したが問題なさそうだ。
今回下取りに出すのは pixel 6 。傷ありのB級品。購入金額を上回っての下取り額は今回までとなりそうなので今回購入を決断。
ちなみに1年メイン機種として Pixel 7a を使用してきて何ら不満はない。